本年度海外研修生2名によるデンマーク ノーフュンスホイスコーレでの5日間の合同研修およびデンマーク、スウェーデン、フランス、イタリア、カナダ、アメリカ、ニュージーランド、台湾における個別研修を終え、2カ月間にわたる研修の報告を掲載いたしました。
本年度海外研修生2名によるデンマーク ノーフュンスホイスコーレでの5日間の合同研修およびデンマーク、スウェーデン、フランス、イタリア、カナダ、アメリカ、ニュージーランド、台湾における個別研修を終え、2カ月間にわたる研修の報告を掲載いたしました。
第51回海外研修生による研修報告会が、 Web・会場来場者によるハイブリッド開催にて10月5日(日)京都テルサにおいて開催されました。
研修生2名による研修内容を中心に、研修成果、帰国後の活動等についての報告及び参加者からの質疑応答が行われました。また第50回生によるサイコロトーク形式のグループワークの進行等、楽しく有意義な会となりました。
(詳細な研修内容等については、後日報告書集にてホームページへ掲載)
今年度海外研修生のデンマークでの合同研修および各研修生の個人研修の様子を研修生だよりとして掲載しています。
こちらのページ末尾からご覧になれます。
令和8年度(2026年)に実施する第52回海外研修生募集のご案内です。
研修期間は2026年4月下旬以降から6月下旬までを予定、アメリカでの5日間の合同研修からスタートします。
募集についての詳細は、こちらからご覧ください。
本年度海外研修生4名によるデンマーク ノーフュンスホイスコーレでの5日間の合同研修およびデンマーク、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、フィンランド、オランダ、アメリカ、カナダにおける個別研修を終え、2カ月間にわたる研修の報告を掲載いたしました。
第50回海外研修生による研修報告会が、 Web・会場来場者によるハイブリッド開催にて10月19日(土)東京のJRA新橋分館において開催されました。
研修生4名による研修内容を中心に、研修成果、帰国後の活動等についての報告及び参加者からの質疑応答が行われ、有意義な会となりました。
また、今回は同じ海外研修事業を実施されている社会福祉法人清水基金の事務局の方にもご参加をいただきました。
(詳細な研修内容等については、後日報告書集にてホームページへ掲載)

今年度海外研修生のデンマークでの合同研修および各研修生の個人研修の様子を研修生だよりとして掲載しています。
こちらのページ末尾からご覧になれます。
令和7年度(2025年)に実施する第51回海外研修生募集のご案内です。
研修期間は2025年5月上旬以降から7月上旬までを予定、デンマークでの5日間の合同研修からスタートします。
募集についての詳細は、こちらからご覧ください。