ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

kaigaikenshu_43

≪海外研修の成果等について≫1.研修の内容をどのように活かしているか研修中に勤務先の保育園の職員・保護者・子ども達に向けて、メールで現状報告をし、各国の文化について伝えていった。帰国後、子ども達に訪問国や訪問施設の写真、持ち帰った教具や玩具を見せながら、更に詳しく紹介する機会を作った。身近な保育士が海外の文化を紹介する事により、世界の国や人々、障がいを持つ方々の存在に気付き、興味を持ち始めている。職員に対しては園内研修において、数回に分けて研修報告を行い、合同研修・個人研修の内容について周知しているところである。2.今後、研修の内容をどのように活かしていくか引き続き園内研修や書面、写真で海外の多様な教育システムや技術を紹介し、今後の保育・英語教育を行う上で、日本の子ども達の姿に合わせた形で取り入れていきたい。また、各国でのモンテッソーリ教育の具体的な取り組みを紹介し、取り入れられる部分を検討していく。その他各国と日本の子どもや保護者、保育園や保育士を取り巻く環境の違いについて紹介し、自分達の保育を見つめ直す機会をつくる。勤務する保育園では母国語である日本語で生活し、就学前の4ヶ月間の中で15時間程を英語教育に当てている。そのレッスン内容と今回の研修先の英語教育に関する内容を比較し、見直しを図り改善したい。3.今回の研修で得た成果について(日本の施設で導入・利用可能なもの)1各国の文化や幼児教育・子育て支援について、職員への周知。2モンテッソーリ教育の各分野における発展活動の方法。3生活面において、自立に向けての援助の方法と教師の関わり方。4各国での戸外活動の実際。5レッジョ・エミリア教育のアプローチ法や子どもの育ちについての紹介、プロジェクト活動の一部の職員による体験。(例)廃材の再利用6英語教育の技術の導入(絵カード・文字カード・サイトワード・ドライコラージュ・アクティビティー等)4.参考文献・URL・器具等(日本の施設で導入・利用可能なもの)『世界の幼児教育・保育改革と学力』泉千勢,一見真理子,汐見稔幸編著赤石書店2014年『世界に学ぼう子育て支援』汐見稔幸編著フレーベル館2004年?97?