kaigaikenshu_41

kaigaikenshu_41 page 79/94

電子ブックを開く

このページは kaigaikenshu_41 の電子ブックに掲載されている79ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
kaigaikenshu_41

ターネットで研究しアレンジ・活用している努力をしていることを教えてもらった。日本での保育に導入したいと思い、私自身も新しい手法を研究する必要性を強く感じると同時に若い保育士にも決められた事をただこなすのではなく、研究・発見することを勧めていきたい。ⅢスウェーデンストックホルムOrgona forskla/Fobodens forskola(5月6日~5月17日)~系列保育園2か所~(1)施設の特徴1999年当時、公立の就学前学校長を務めていた2人の保育者が新しい保育実践を目指して会社を設立し、コミューンの保育園として建てられた園舎を民間の就学前学校としてスタートさせた。現在では7か所の就学前学校の運営委託を受けている。・1歳~就学までの園児が通う。(1歳まで育休を取る制度がある)・同年齢のクラス編成。以下に述べるテーマ活動を低年齢児から継続的に実施していくには、子どもの興味や関心が近い同年齢グループが適している考え。・園舎の裏には、森があり自然の中で遊べる環境がある。園舎(2)改訂「就学前学校カリキュラム(ナショナルカリキュラム)」の構成1就学前学校の価値観の基礎と任務・子ども達が民主的価値観を身に付けるように援助すること・子どもの成長を促し学びの基礎を養うこと2目標と指針具体的な内容や方法は就学前学校や自治体に委ねている※フォローアップ・評価・発展・(2010年改訂で新設された部分)保育計画を立案する際には、“子ども達の身近な事柄・興味・関心を持っていること、好奇心や探求心がかき立てられることから出発すべきである”と強調している。そして、子どもの自発性を尊重した学びを進めるために、スウェーデンの保育方法「テーマ活動」について研修した内容?75?